banner

「Ebonize your life!!」エボナイトで生活に笑顔を。

banner エボナイト。世界最古の人工樹脂といわれ、天然ゴムが原料の硬質ゴムです。硬く光沢をもった黒褐色のゴムで、外観が黒檀(=ebony、エボニー)に似ていることから「エボナイト」と名づけられました。主に電気絶縁素材として使われていますが、その他にも万年筆、楽器のマウスピース、喫煙パイプの材料として使われているのが有名です。

日興エボナイト製造所は、「Ebonize your life!!」をモットーに、天然ゴムにこだわったエボナイトを製造しております。 創業1952年。以来半世紀以上にわたり、最高の品質を生み出すために研究と経験を重ねてきました。これからもお客様のニーズに応えられるよう、努力を続けてまいります。

“Nikko”のエボナイトは 世界中の各方面で 広く利用されてます

弊社のエボナイトは、工業から芸術文化の分野まで、世界中で多様な用途で利用されています。他のプラスチックでは代用できない特性が、エボナイトが必要とされる理由です。その特性は、万年筆やギターピックといった自社のエボナイト製品でも活かされています。

耐油性NBRフロートは、表面がエボナイト化しており衝撃に強いのが特徴です。比重を自由に設計でき、金属部品インサート成型・小ロット対応です。
banner
高い絶縁性、耐油性、耐水性、耐薬品性、低い熱伝導率のエボナイト棒・板・管の素材。成形加工も承ります。

エボナイト素材・加工品

banner
自社開発マーブルエボナイトで職人手作りの美しい万年筆。ギターピック「シーラカンス」も良い音質で評判。

Webショップへ

banner
耐油性NBRフロートは、表面は滑らかで堅く内部は独立泡膜。金属・マグネットインサート成型も。小ロットから。

NBRフロート

最新情報

2025年年2月11日

ホームページの会社概要を更新しました

2024年8月30日

笑暮屋のオリジナルインクを発売しました


2024年8月

笑暮屋が15周年を迎えました。
映画「乱歩の幻影」に笑暮屋の商品、tan-penとオリジナルインク「下町の青藍(せいらん)」が登場しました










Copyright(c) 2015 Nikko Ebonite Mfg. Co., Ltd. All Rights Reserved.